我が家のわんこククちゃんはただいま16歳と7か月
現在のククちゃん |
まだまだ元気なおばぁちゃんです
ククちゃんの小さい頃の写真
ヒョロヒョロでかわい~
1996年12月21日生まれ
ククちゃんが3歳の時
赤ちゃんがほしいよね!と家族会議
ポンと決まって
静岡のブリーダーさんのところへ2度掛け合わせに
無事に懐妊してパピー達のお誕生予定日は11月中旬
「赤ちゃんは4匹いますよ!」 と先生
帝王切開でちょっと大変だったけれど
1999年11月18日に 生まれました
ククちゃんと同じ赤茶の男の子が3匹とトライカラーの女の子が1匹
小さい小さいほんとに小さくてかわいい!
みんな元気!!!!
病院から帰る時も つぶれてしまうのではないかと心配で。。。
ペットボトルにお湯を入れて小さな箱に並べ
その上にタオルを敷き詰めて4匹のパピーを並べます
ほんと天使のよう
4匹のパピーの名前は.......
初めの3匹は男の子
ポポちゃん、ロロチャン、ペペちゃん
4番目は女の子ココちゃん
ダンボールのお家に新聞紙たくさんのお布団
その中にククママと赤ちゃんが一緒にねんね
生後1日目 |
ククちゃんはいいママで ちゃんとおっぱいをあげています
毎日それぞれのパピーの体重を計りちゃんとおっぱいを飲んで
大きくなっているのかを気にします
ところが一番下女の子のココちゃんは 飲みが良くなく体重が増えません
心配で心配で すぐ先生のところへ飛んでいく私達
点滴を打ってもらって一安心 ほっ!
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは、
原産地はイギリスのウェールズで、牧畜犬として活躍していた。
現在もエリザベス女王が飼っており、ジョージ6世の頃からイギリス王室で
飼われていたことでも知られる
コーギーのしっぽは先が白く筆の様ですごくかわいい
でも牧羊犬の彼らはしっぽは不必要とされcut
その名残で彼らはしっぽを生まれて2週間以内に切られる
現在は”しっぽ”というものを他の犬種でも残す方向になってきているようだが
当時しっぽのあるコーギーは ペットショップでは売れない
売れないとどうなる?
オーナーが決まらなければ保健所。。。。。。。。。。
? !!! 「カットします!!!」 可愛いしっぽなのに残念。。。。。。
生後2日目 |
まだお目目はみえません
だからおっぱいも顔ごと探しに行きます
左からペペちゃん、ココちゃん、ポポちゃん、ロロチャン |
どんどんかわいくなっていく
でもね 天使達がもうすぐ小悪魔たちに 変わります
ちょーかわいーよー!!!!!
つづく。。。
ククちゃんの出産の様子を拝見しました。可愛いですね。
返信削除目が見えない時は顏から探しに行くのね。な~んて可愛いんでしょう。
ククお婆ちゃん、16歳と7か月とは立派ですね。愛情たっぷりに育てられてこそですね!
バロママから表彰状を差し上げたいです。
この時出産した4頭も我が家のバロンと同い年です。バロンも1999年11月25日ですから。今13歳と6か月です。
ココちゃんは?何歳で亡くなったのでしたか?
表彰状ありがとうございます。
返信削除藤沢市から18歳の表彰状をいただけるように頑張ってもらいましょう。
バロン君もココちゃんたちと同じ年に生まれたのねー。
ココちゃんは11歳になる前に残念ながら天使になりました。
いつもお越しくださりコメありがとうございます!