今朝から完璧に始まりました
毎年恒例の恐ろしい花粉症
くしゃみ鼻水鼻づまり 目のかゆみ。。。。。
嫌な嫌な嫌いになってしまった春がやってきました。。。
不快で集中力も途切れ 辛いですよね。。。
これから5月まで辛い花粉症
2014年スギ・ヒノキ花粉飛散予測総合コメント
2014年春のスギ・ヒノキ花粉飛散総数は、2013年6~8月の気象条件と9月下旬のスギ雄花の
花芽調査から、九州の一部地域を除き2013年を下回り、全国的に平年(過去10年平均)の35%(北陸)~119%(九州)と予測しています。また、過
去10年平均の飛散量は、10年前と比較して約2.4倍(船橋市)になっており、近年の花粉飛散量自体が増加傾向です。
翌年の花粉飛散数に最も影響する6~8月の気象状況については、気温は3ヵ月共に全国的に高
く、特に夏の平均気温が1946年以降西日本では最も高くなりました。日照時間は6月に九州、7月に東北で平年を下回りましたが、夏の3ヵ月間では全国的
に平年並か長くなっています。また、9月末時点でのスギ雄花の着花は2012年より少なめで、猛暑続きのためか、葉が一部枯れている木も目立ちます。
そこで
「R-1ヨーグルト」 このヨーグルトが花粉症に効くらしい。。。
ちょっと調べてみた
ヨーグルトの成分は
*好酸球の抑制
*花粉症の症状緩和
*インフルエンザ予防
になると
ほかに花粉症に効くヨーグルトの一部(菌名…商品名)
・フェカリス菌…朝のYOO
・L-55乳酸菌…L-55生乳ヨーグルト
・LGG乳酸菌…おなかへGG!
・ビフィズス菌LKM512…メイトーヨーグルトおなかで増えるLKM512
・ビフィズス菌BB536…森永ビヒダスヨーグルトBB536
試してみるかね!
花粉症の方 どうぞお大事に!
一緒に乗り切り 明るい初夏を待ちましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。