2015/01/09

既製チュニックワンピのお直し

お客様からのご依頼お直しです

だいぶ前に既製品チュニックワンピをお求めになったそうです

しかし襟元が大きく開きすぎ、身ごろもぼわぼわしすぎてなんかしっくり着れず

元のお写真撮っておくの忘れてしまったけれどこのくらい下がっていました


ずっとタンスの中だったそうです

2点のお直し

*襟開きを3~4cm上にあげてほしい

*サイドを3cmずつ(計12cm)細くしストンとした形にしてほしい 

とのご依頼です

さてどうやりましょうか?

あまり縫ってあるところをほどくと厄介だし 形が崩れてしまいます

襟足真ん中を少しつまんで小さくしましょう

そして肩をつまんで縫いましょう

出来上がりはこちら!


後ろ襟足


この襟の大きさなら被れますね  OK!!!

両サイドにはシームポケットがありますがいらないとのこと

無くして脇下から裾まで詰めました

すっきりとした形のチュニックワンピになりました


総裏付のお品でしたが、今回裏はほとんど手を付けずそのままです

表にまったく響かないのでOKです


いかがですか?

タンスの中で眠っているお洋服たち

お直しをしてお洋服に又活躍の場をあげてみては?


お直しやリフォームもちろんハンドメイドお洋服バッグ等

ご依頼お待ちしています




 ________________________________

手作りお洋服等オーダー・ご相談はいつでもお受けいたします!
生地・形・色などお好きなものをお作りします。もちろん「おまかせ」も可能です!
カタログはサイト左よこのメニューにあります。是非ご自由にご覧ください。

ご質問等下記メールからお願いします。

メールアドレス: fumico@winty.net

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。