2015/10/17

今期見た中で一番のmovie

今日 観た映画 ”MY INTERN - マイ インターン

最高にいい映画でした


「プラダを着た悪魔」のアン・ハサウェイと名優ロバート・デ・ニーロが共演したハートフルドラマ
ファッションサイトのCEOとして活躍する女性が40歳年上の男性アシスタントとの
交流を通して成長していく姿を描いた。
ニューヨークに拠点を置く人気ファッションサイトのCEOを務めるジュールスは、
仕事と家庭を両立させながら誰もが羨むような人生を歩んでいた。ところがある日、
彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな折、会社の福祉事業で雇われたシニアインターンのベンが、
ジュールスのアシスタントに就く。ジュールスは人生の大先輩であるベンから様々な助言をもらい、
次第に心を通わせていく。監督・脚本は「ホリデイ」「恋愛適齢期」のナンシー・マイヤーズ。
「セックス・アンド・サ・シティ2」の衣装を手がけたスタッフによる洗練されたファッションも見どころ。


私の見どころは。。。

ロバートデニーロ扮するシニアインターン

彼の家のワードローブには

かつてバリバリ現役時代のスーツ、ネクタイ、ポケットチーフ、靴等が

今でもきれいに並んでる

この時代 「仕事でもラフなかっこうでいいのよ」といわれても

これが楽なんですと我が道-スーツ姿を通して出社

しかし、

bossが立てば自分も立つ、

bossが車から降りるとき先回りしてドアを開けてあげるなどの

礼儀をすると「そんなことはしなくていいのよ」といわれれば

もう二度とそれらはしない

この自己を貫き通せる事と相手、時代に合わせることのできる柔軟さ

そして色あせない年季の入った感性は人の心を動かせる

見習いたい素敵なところです


あと、ファッションサイトで働くアン・ハサウェイのおしゃれも見どころ

(アン・ハサウェイかわいいね!)


とても気に入ったコートがありました (左上)

グレーベージュに紺のトリミングのコート

MARTIN GRANT のものだそうです

すごく高級感があって素敵!

シンプルなボタンなしでベルトで絞るデザインだけれど

トリミングが黒でなく紺色なのがまたおしゃれです

作りたい!!!


「マイ・インターン」とってもお勧めの映画です

昔の自分を捨てずに今に合わせてがんばりたい!

そんなことを思わせる映画だと思います







0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。