2017/10/29

革ジャン お直し🌀

主人のお友達からのご依頼です

革ジャンの着丈を6cm短くしてください と


これまた大変なお直しです

まず...革ジャンの革がめちゃくちゃ厚いんです

しかも 重い・・・・・・・・😰💢


こりゃ手縫いだな!🌀😰😆

オープンファスナーなのでファスナーを全部外さないと。。。

あと 着るとポケットが開いてしまうそう


なのでファスナーを付けてください と

これも手縫いだな🌀😰😆

しかも…早急な仕事。。。

ツーリングに行くので🏍💨 とのこと

よし がんばる!!!💪💪💪

裏もついたジャケット


この革私のミシンでうまく縫えるのかな???


試行錯誤でがんばった

やったー!😄👌何とか完成


途中経過のお写真忘れましたがばっちりきれいにできあがりました


ほんとたいへんでしたよ~😢😰


ポケットのファスナー付けもきれいに完成です


これで中身が飛び出さずに安心ね


私のミシンは家庭用 工業用や革用ではありません

針目は飛んじゃうし糸は切れちゃうし  

革が重なっているところはめちゃくちゃ厚い

あちこち針目を開けて手縫い

ファスナー付けは元の針穴に手縫いをしました

きれいに縫えたでしょ?


何とか出来て ほっ😊

ご依頼主様 超喜んでくださいました

    よかったー👍💨



















0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。