「大学の卒業式に着る袴に合うバッグ👜 と
髪につけるリボンを お願いします」。。。
試着をされた時の着物と袴のお写真です 😍 ステキ
バッグ用の帯は既にリサイクル品を格安でお客様ご購入済み
お着物とぴったりの風合いです💗
リボンはお気に入りのデザインを決めていらっしゃり
これ💗可愛い
このリボンは畳の縁で作ってあるものなので
お好きなお色の畳の縁をご購入していただきました
畳縁は少し前流行っていて
これを利用してのバッグがたくさん作られていました
バッグは「ベンリーがま口」持ち手が一体になっているものを使用
デザインもお客様がネットでお探しになっていました
試作を写メしご説明
本当は帯地で口のギャザーをしたかったのですが
帯地が硬くギャザーになりません😓
平らなこれはこれであり👍でしょうがギャザーの方が可愛らしい💗
ではギャザーは畳の縁でいかがですか?と💨
畳の縁も硬めだけれどまだ薄いので何とかできます
こちらでOKをいただきました😊
では完成作品をご紹介です
とても素敵なバッグとリボンが出来上がりました
持ち手一体化のがま口いいですね こちらは20cmのがま口です
なかなか便利です! で「ベンリーがま口」か😉
バッグのサイズは23X20X9cmくらいです
マチ部分を畳の縁で仕上げてあります
内側にもポケット2個お付けしました
フリルもきれいに出来上がりました
そして髪のリボンです🎀
髪結いのサイズがわからなくてこんな感じかな?と19cmにしました
サイズOK いただきました👌
止める櫛も少し大き目を購入 大丈夫そうです👌
素敵ですね😍
エンジ色の畳の縁が落ち着いた感じで
大人っぽさがより協調されています
きっと喜んでいただけると思います😊
オーダーありがとうございました💗
卒業式は3月28日だそうです
華やかでしょう💗💗💗💗💗💗 覗きに行きた~い😍😎
ご卒業おめでとうございます💐
そして社会人1年生🔰
新しい生活 新しい人間関係 新しい毎日
素晴らしいものになることをお祈りしています
🎉CONGRATULATIONS ON YOUR GRADUATION🎉
No more school😉👍
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。