2018/08/15

群馬へ 日帰り旅行🚙

ちょっと前になっちゃったんだけれど

TVでやっていた『こんにゃくパーク』行ってきた🚙💨

私が行きたいと言いだしっぺ😅

工場見学は無料で しかもこんにゃく食べ放題😍

それにつられて息子夫婦と一緒に行ってきた


いいお天気でしかもめちゃくちゃ暑い💦💦

でも高速はめちゃ空いていて すいすい ルンルン😍


こんにゃく工場見学 まずはパチリ!😉


ふ~ん、ぐにゅーっとこんにゃくマシン😆


ラーメンや焼きそば ゼリーのようなおやつ感覚のこんにゃくも

たくさん製造してるのね


施設はきれいで足湯などもあって夏でなかったら入れたね と😅


無料こんにゃく食べ放題はまあまあかな? うん!こんなもんでしょう


でも空いていて涼しくてよかった

それからわりと近くの『群馬サファリパーク』へわくわく😎😎😎


さあ 中へ入りますよー


大きな大きなサイがすぐ近くで泥浴び


水牛も暑くて日陰に🐃


みんな日陰日陰 ぐったりしてるー
 


立派な角をお持ちですね😉👍


しまうまさんも水辺で涼む💦


でも猿たち元気に遊んでた🐒🐒🐒


水辺のフラミンゴ ひょっとして水はお湯になっちゃっていませんか?


わー ライオンだー


大きならくだは ひとこぶらくだ?🐪🐪


山羊さん達ー🐐🐐🐐


ライオンの赤ちゃんとお写真撮りましょう


3か月の赤ちゃんです めっちゃ可愛い🐾


 動物ふれあい広場です🐐


カピバラさん


お腹すいたー 草くれー!!🐴🌿


草くれー!!🐴🌿🌿


楽しく動物と触れ合い サファリパークをあとに

時間もあり折角なので富岡製糸場見学です


明治初期よりの建物はレトロで素敵です

きれいな煉瓦造りの東置繭所


世界遺産に登録され 今なお当時のまま残っています



明治初期より始まった繭から生糸を作る本格的な器械製糸工場🐛


高品質で海外からも高く評価された生糸は長く日本を支える産業でしたが


日本の製糸業の衰退と共に昭和62年(1987年)に操業停止しました😨


帰りに圏央道を通るので おばあちゃんのお家によってご挨拶

突然の訪問にとっても喜んでくれました😍


楽しい楽しい日帰り旅行

モリだくさんの1日でした😊😊😊

お疲れ様 ありがとう 

また日帰り旅行いこうね!!!😉💗




0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。