2019/02/01

私の昔のかごポーチ お直し👝💓

いつのものかなー

25年から30年近く前のものかもしれない💘


パパが買って来てくれたもの

SAZABYのかごポーチとロングマフラーのセット😍

とってもかわいいんだけれどポーチがちょっと小さくて。。。

なかなか使いきれなかった

でも何だか使いたくなって今冬ひっぱりだした

でもね かごの部分が壊れていて以前直したんだ😕

酷いなー ちょっと恥ずかしい😆😆😆


汚く直っているからもう1度何とかしたいなと😅


こげ茶の紐で壊れた部分を修理しようと動き出した

紐を2重取りしてクルクル巻いていった

きれいに出来上がりましたー💖👌


わー😊なかなかアクセントになっていいんじゃない?😍

裏側の2段目の壊れたところは仕方ない😓


そうだ👀 

SAZABYのロゴで隠しちゃえ と 革台にして貼ってみた


本当はない方がスマートなんだけれど。。。

外側にしないからいいや😅 アハハ😇

でも縁どりこげ茶 持ち手もこげ茶だからぴったりマッチ✋😉


トップの巾着の紐も新しいのに変えて

マフラーと一緒に使えるね💖


Dカンつけて取り外し可能なショルダーの革ひももついでに付けた👍


これなら壊れたところもさほどわからない

OK👌 OK👌

また使える様になったね💕


古いものでも私の好きなものはどうも手放せない

古いものを直して蘇ればまた使えるものね

これって私の信条なんです😊














0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。