2019/06/09

サバゲ―🌲ガンケースカバーその他オーダー

主人のお友達からのまたまた難題なオーダー

アハハ😅 嬉しいけれど いつも大変です😂😂😂

彼のたくさんの趣味の中の1つであるサバゲ―

「サバゲ―」とは「サバイバルゲーム」のこと

私もよく知らないけれど。。。😏

「フィールドと呼ばれる戦闘エリア内で敵味方の2チームが

両陣営にある敵の旗を取り合う陣取りゲームの様なもの」らしい


今回頼まれた作品は。。。

まず ガンケースのサイズが合わないのでカバーを作ること

エアガンは条例により移動の時に中のガンが見えてはならない💣

そりゃそうよね!!!捕まります💦💦💦

さて 出来上がりはこちらです


こんなにサイズがあっていません😆


トップの部分の作成ですが 

コーデュラナイロンのしっかりした生地で

内側に厚みのある低反発ウレタンを挟み中の銃を保護するものです


大きなマジックテープでの着脱です



次にインナージャケットの袖丈直し

チャビーな彼は 服はいつもXXLとかを購入

当然 袖丈とかすごく長すぎるらしい ほらこんなに長い😆


今回も9cmの袖つめ


サバゲ―用なので袖にポケットやひじあてパッドが入っている


cmはかなり短くするので ひじの位置も上に上げないといけない


パッドの入るところにはマジックテープもあるので付け直しです


ひじパッドです


次はパンツ2本のお直しです

パンツ(ストレッチタイプのチノパン)の膝にパッドを付けたいので 


と 彼のご希望通りにパンツに穴をあけ




膝のパッドを挟み込むようにするというのです



この設計図にはちょっと無理があって3回お直ししましたが。。。😁


やはり ストレッチ素材ですし 挟み込む隙間が小さいので

パッドを入れる穴を小さくしてきつくしても

膝なので動きが大きいために外れてしまう

マジックテープを付けたり 太いゴムを付けたりと。。。

大変でした😂😂😂😂😂😂😂


続いて ケースバッグです

完成品
ハンドガンが入っている黒いケースを4つ入れるバッグです


持ち運び用だそうです


こちらもコーデュラナイロンで作るただの四角いバッグ


上部がゆらゆらなので 持ち手にもう1本持ちやすいように

細い紐を渡しました


これにはロゴマーク付けちゃった😊



 このケース あとひとまわり小さいものも今から作ります

難題が多くて彼のオーダーは大変ですが💢💢💢

腕の見せ所も多いので楽しいです😉😉😉

いつもオーダーありがとうございます

サバゲ―楽しんでください💦💦

でも梅雨に入っちゃいましたね~😁😁😁☂☂☂
















 









0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。