早いもので32歳になりました
結婚もし⛪ 仕事も働き盛り✊
大変なことも多いでしょうが
明るく元気でやっているようです
何よりそれが一番うれしいです😊
さて 昨年12月中旬
「お誕生日プレゼントはなにがいい?」😉との問いに
「リュックが無いからリュックが欲しいと」🎒と👦
みんなでスワニーへ生地を探しに行って
帆布と革を購入しました💕
デザインは何でもいいとのことで
スワニーにあった見本のものを作ろうと。。。
簡単なはずだったのにママのいつもの悪いくせ?
このデザインでは使いにくいよな!と。。。😏
デザインをネットで探し考えれば考えるほど作業を開始できない
本当はクリスマスプレゼントだったのに
お誕生日には冬物パンツを作るはずだったのに。。。
やっとのことでこのバッグを参考にして作りだす💨
そして本日やっとやっと完成しましたっ😉👍
ではご紹介
大きさはかなり大きく 35X52X14cm
リュックは下に小物が沈むと探し難いのでポケットは多めです
背中は背負っていても楽なようにキルト芯を挟みふわふわ👌
肩紐も少し太めで痛くないようにふわふわ👌
持ち運びやすいように持ち手も付けました
外前にファスナーポケットを付けて大事なものも入れられるように
両サイドにもマグネットボタン付きタブの付いたポケット
そしてサイドファスナーにて背負ったままでも
中のものが取り出せるようにしました
彼はタブレットを持ち運ぶので内側には
キルト綿の入ったふわふわポケット👌
その向かい側にも大小ポケット2個
KEY等を下げられるようにカラビナもぶら下げちゃいました😉
底にも革を貼り 底板も入れてかなりしっかり
ドットボタンは指が入るようにしてはめやすくして
そうそう ドットボタンは生地を厚くし過ぎて何個も失敗😖
すべてシルバーで作るつもりが無くなっちゃった
仕方ないので家にあったアンティークゴールドで代用したり。。。
まあ、売り物ではないので大目に見てもらっちゃう😜
ミシン針も何本折ったことでしょう😡
針穴を開けても手縫いの革と本体の合体も硬くきつく
針を刺してはペンチで引き抜き。。。
とまあこんな具合で大変な思いをして作ったリュック
お気に召してくれたらうれしいママです😍😍😍
最後に蓋にロゴを付けて完成したのでした✋💖
今度の土曜日美桜ちゃんのクリスマスプレゼントのバッグと共に
納品でーす💨
お楽しみに😊😊😊
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。