以前も黒留袖をリメイクロングスカートにとのご依頼をいただき👘
その時の作品がこちらです💖(ブログ記事2018年2月1日)
真ん中に一つくす玉のような大きな刺繍のフォーマルのスカートです
高級感があってとっても素敵ですね💝💝💝
今回の2着はもう少しラフなお着物で
お客様のお母様が反物に描かれたという大変貴重なお着物です💗
お送りいただいた時のたとう紙には
「ゆかり染め 雁木」と記されていました
まずはピンクのお着物からご紹介です
雁木の絵柄が真ん中に来るようにお作りしてあります
ウエストはゴムなんですがベルト部分は着物の襟からとりました
少し絵柄が入っていたのでせっかくなので前に入れました
雁木もきれいに出ています
裾は足さばきがいいようにラップスカートで
27cmスリットにしてあります
このお着物は左右どちらも色焼けもなくきれいでしたので
合わせを着物と同じ右前でスカートをお作りしました✋
サーモンピンクの明るい生地が可愛らしいですね😍😍😍
続いて黒地のお着物です
こちらは残念ながら上前が色焼けしていて
お色が左右違っていました😓💦
お客様とご相談してお洋服と同じ左前でお作りすることとなりました
お着物では左前は普通はしませんがお洋服として着用するので
構いませんとのことでした😉✋
こちらのお着物はグレーのパイピングが施され
アクセントになっています
ウエストは同じくゴムでゆったりです
こちらも足さばきが良いようにがスリットを入れてあります
胴裏のグレーがシックできれいです💖
黒やグレーのリブセーター 白い柔らかなブラウスなどを合わせ
ステキに着こなせると思います😊💝
お気に召していただけるとうれしいです
この度はリメイクオーダーありがとうございました👘😉
いかがですか?😉
ご自身のなかなかお召しになる機会のないお手持ちのお着物👘
リメイクでのロングスカート
またお客様のワードローブとして活躍の場が与えられ👌
ステキに蘇ります✨✨✨
是非”coucou et coco”にお任せください
ご相談お待ちしております😊✋
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。