犬たちと一緒にね
月曜日朝7時出発 うす曇り
富士山はお天気大丈夫かな?
みんな一応雨具、寒さ対策をしてね
山は侮ってはいけません!!!から
五合目予想気温9-10度
私 日本人にして富士山登山は初めてです
この経験は何ともうれしい
大人7人犬連れです!
平日なのですいています
道路も下りはスイスイでした ラッキー!
富士山五合目須走口まで車で GO
途中でバンビの家族が!!!
5頭いました 道路端できょとん顔のバンビちゃん
お尻の白いシカちゃん
ちょー感激 ちょーかわいい
富士山経験たくさんの見市さんが
「ビギナーズラックだよ!尾形さん!!」と
須走口登山口でパーキング
お土産物屋さんのおばあちゃんに
帰りによってごはん食べるからね と
ここから小富士遊歩道を歩きます
30分ぐらいのトレイル
それほどごつごつの岩もなく 傾斜もきつくなく
犬たちはすぐにoff leashで自由に
このトレイル2度目のはなちゃんの後を
ララちゃんはすっとんでついていく
すごくすごく嬉しそう
ママたち一行と少し距離ができると
後ろを振り返り 待っている
「ママ?いる? 早くおいでよ!」と振り返って待っている
はなちゃんはララよりずっと大きなわんちゃん
長い足で道なき山を走っていく
ララちゃんはちびっこ でも同じについていく
good company です
危ないからこっち来なさ~い
ハーイ!と二人は戻ってくる
たいしたもんだ すっかり意気投合の ”はなとらら”
ルーシーちゃん、てんちゃん、たらちゃんも2度目の富士山
よく知ったもんでしっかりクンクン匂いを嗅ぎつつ歩みます
ゆずちゃんも山道がんばってよく歩いています
登山の人が来ます!
でわんこ達をリードでつなぎ
「おはようございまーす。いいお天気で気持ちいいですね!!!」と
ここしばらく雨もないのかな?
道も渇き滑ることなく歩きやすい
ごろごろ岩もうまく避けて歩きます
ほらもう着いた ぱーっと広がる小富士です!
山頂は 黒々ザラザラ こんもりとした小山です
小さな祠のような石のお堂と積まれた石たち
眼前には雪の残る富士山頂
お天気ばっちりで全景 get!
「尾形さん やっぱり ビギナーズラックだよ!」と
太陽の日暈(ひがさ)も観れました
帰りも同じ道を帰ります
いきいき獣の血が騒ぐ?
何ともたくましく嬉しそうなららちゃんです
お土産物屋さんで キノコ汁をいただき
富士山サイダーをお土産に
帰りも渋滞なくラッキー
3時前に帰宅でした
お留守番のククばあちゃんものんびりお昼寝できたかな?
みんなと一緒の富士山トレイル
山ガール 山わんこの楽しい登山でした
見市さんご案内ありがとう!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント欄に名前、イニシャル、またはペンネーム等を入れてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。